☽中秋の名月☽

2018年の「中秋の名月」は今日です。

~中秋の名月の由来~
・稲の豊作を祈るためのお祭りという説
・稲の豊作祈願だけではなく、芋類の収穫祭だったという説
・他にも、中国では古くから、月を見るという行事があり、それが平安時代に日本に伝来してきたとされる説などがあるそうです。

中秋の名月にお供えするのは団子(月見団子)ですね。
これには、団子を月に見立てて、その団子を食べることで月のパワーをもらうという意味があるそうです。

中秋の名月に飾る「すすき」の意味は?
秋の収穫をお祝いする行事のため、その時期に収穫されたものをお供えするのですが、稲穂は収穫前なので飾ることができません。
そこで稲穂と似たすすきを飾って、収穫祭を行っていたと言われています。

月とウサギの関係は?
月には「海」と呼ばれる黒っぽい部分があり、月を見た時に「うさぎが餅をついている」ように見えるのです。
角度によって見え方が違うので、日本や韓国では「うさぎの餅つき」ですが、ほかの国では違うようです。

今日は予報が変わり晴れのお天気☀
お月見日和となるでしょうか?楽しみですね♪