お知らせ

~勉強机~
今年、一年生になった孫がいます。 やっと机を購入したと連絡がきました。 来年、入学の年子の妹の分も一緒に購入したとかで... 早めのお祝い催促?? 仲良く並んお勉強しているのかな!(^^)!
投稿日:2022-05-26


ラサ・ポタラ宮
新装オープンのお祝いに、 美しいフォトグラフをいただきました。 夜空に浮かぶ幻想的なポタラ宮。 17世紀に築かれたダライ・ラマの宮殿です。 どこに飾らせていただこうか、 思案中です。
投稿日:2022-05-23


~我が家のレモン生長日記㉝~
【有害鳥獣駆除】 畑を荒らすシカ・イノシシ等を駆除するため、わなを仕掛けています。 今まで、くくりわなを仕掛けてきましたがはこわなを設置しました。 しかし、餌である米ぬかの仕掛け方がわからず、ま…
投稿日:2022-05-20

今日も雨ですね
「雨ばっかりでつまんないね」 「晴れたらどこ行く?」 「そーねー、とりあえず近所のパトロール?」 とかなんとか 2頭で相談しているとかいないとか?? (^▽^)
投稿日:2022-05-16
∼伊豆高原支店より∼
新店舗の伊豆高原支店が昨日、無事オープンしました。 営業時間 10時~16時 電話番号 0557-54-2727 皆様のご来店お待ちしております。
投稿日:2022-05-15❀伊豆高原支店オープン❀
多くの業者様のご協力により無事オープンする事が出来ました。 また沢山の方々よりお花やお祝いのお品を頂きましてありがとうございました。 今後とも変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
投稿日:2022-05-14
~我が家のレモン生長日記㉜~
【結実】 畑では、レモンの花が咲き始め、甘い香りがします。 早くに咲いた花は、花びらが落下し、小さな実をつけていました。 今、結実したものは9月中旬頃には、長さ9cmぐらいに生長し、収穫をむかえます。
投稿日:2022-05-13
❀新店舗オープン前に復活してくれた花❀
桜並木支店で花を咲かせ楽しませてくれた花たち 移転に伴い長いこと水をあげていなかったのに... 復活して又花を咲かせてくれました!(^^)! ありがとう♡
投稿日:2022-05-12
スナップエンドウ
実家でとれたスナップエンドウです。 スナップエンドウはスジがしっかりしているため取り除いて炒め物や軽くゆでると甘みがありパリっとした食感が楽しめます♪
投稿日:2022-05-11
~パンケーキ~
5月10日はパンケーキの日。 パンケーキのパンは、食パンのパンではなく、 フライパンなどの柄の付いた浅いなべ・平なべのことで、 穀物の粉を混ぜて作る液状の生地をフライパンで作ることからパンケーキと呼ば…
投稿日:2022-05-10
❤︎母の日❤︎
息子から届いた#母の日#の贈り物❤︎ ありがとう❤︎ 私も90歳の母にカーネーションをプレゼント致しました。 兄の初孫(ばあばの玄孫)がもう少しで長男、次男と2人産まれるので 大きいばあばも楽しみにしてい…
投稿日:2022-05-08