お知らせ

『富戸の海』
神奈川から伊東市に来て来月で19年になります。 来たばかりの頃は幾度となく海に向かって「帰りたい!」と叫んでいた事が思い出されます。 今ではこちらの生活が心地良いです。 今日も穏やかな天候で気持ちの…
投稿日:2021-02-07
♯ ポンカン ♯
ポンカンはインド北部が原産地らしいです。 選び方は果皮に瑞々しさがあり果汁を多く含んだ重たい物を選ぶと良いそうです。 12月頃から出回り始め3月頃迄、出荷が続き今の2月が出荷ピークみたいです。 風邪予防…
投稿日:2021-02-05❀春一番❀
関東地方で春一番 気象庁はきょう(4日)、関東地方で春一番が吹いたと発表しました。 昨年(2020年)、関東地方で春一番が吹いたのは2月22日でした。 関東地方では暖かい南よりの風が強まり、気温が高くなってい…
投稿日:2021-02-04=^_^= 節分 =^_^=
124年ぶりの2月2日の節分のようですね... 我が家の節分は毎年恒例 BIVIが鬼役です。 かぶり物が苦手なのでいつも嫌がっていますが... 納豆が好きなだけあって、豆まきの豆も美味しそうに食べていました!! …
投稿日:2021-02-03

#猫パン 熊パン#
猫好きな私にお友達が「猫パン買ってきたよ~」 と持ってきてくれました。 ....が 熊ちゃんでした。笑 まあ 味は同じなのですが... 美味しく頂きました。ありがとう!!
投稿日:2021-02-01

**不動産からのお知らせ**
~大室高原別荘地~ 海一望・平坦・角地メイン通り沿いの戸建物件のお知らせです。 令和3年1月外壁塗装済み 現在室内リフォーム中です! 内見できますのでお気軽にお問い合わせください。 詳細は不動産…
投稿日:2021-01-25☀富士山☀
県内は25日朝青空に覆われ、真っ白に雪化粧した富士山を見ることができる。 県内は週末、雨模様となった。この雨は東部の山間部などで雪となり、富士山のふもと裾野市では雪が積もった。 25日朝は各地…
投稿日:2021-01-25
#面白野菜#
まるでお相撲さんのような大根ですね... 手は土俵入りポーズ、脚はちゃんと腿と膝から下・足首まで再現されています。 見れば見るほど、面白くてすごい((´∀`))
投稿日:2021-01-22☀朝日☀
水面に映った朝日が輝きとってもきれいでした。 コロナ渦でも自然は素敵ですね! 残念ながら、今年の河津桜まつりは、中止となりました。(´;ω;`)ウゥゥ 毎年100万人あまりの観光客が訪れ 経…
投稿日:2021-01-19❀河津桜❀
伊豆高原では河津桜が咲き、 春の訪れを感じることが出来ます。 緊急事態宣言が出てしまい、 観光客がめっきりと減ってしまいましたが、 早く暖かくなりコロナが 収束し日常が戻ってくれたら...と願います。…
投稿日:2021-01-15
”初日の出”
今年はお天気が良いのですが、かなり乾燥しているので火事が多い気がします。 火の元には十分注意が必要ですね... マスクのせいかお肌もかなり乾燥しているのでお手入れが大変です。笑 画像は初日の出を宇佐…
投稿日:2021-01-13~伊東の日 成人式~
1月10日は伊東の日です。 毎年色々なイベントや成人式が行われますが 今年はすべて中止となりました。 また、関東1都3県の緊急事態宣言や、伊東でもコロナのクラスターが発生し 連休にもかかわらず渋滞が発生…
投稿日:2021-01-11”丑年”
今年の干支「丑年(うしどし)」の元日に、ホルスタインにそっくりな白黒の体毛の子ヒツジが誕生した。 「縁起がいい」と評判になっている。体が白黒の父親の形質が表れたとみられる。 左右の耳から頰にかけて黒…
投稿日:2021-01-07
~仕事納め~
本年も色々とありがとうございました。 明日12月30日より 令和3年1月5日まで お休み致します。 1月6日(水)より平常営業致します。 来年も宜しくお願い致します。
投稿日:2020-12-29
~年末年始の過ごし方~
一日も早く感染を収束させ、日常を取り戻すため、お力をお貸しください-。 記者会見に臨んだ菅義偉首相は、国民に向かい懇願した。 25日、新型コロナウイルスの国内感染者は3800人を超え、死者も62人とそれぞ…
投稿日:2020-12-26