お知らせ

❁皇帝ダリア❁
別名:木立(コダチ)ダリア 大きくなると草丈が3~4mにもなることから皇帝という名がついたそうです。 今の時期、凛として美しく咲いている皇帝ダリアに目を奪われます。 9年程前ですが、亀石峠で皇帝ダリア…
投稿日:2020-11-27~お座り犬~
後ろ足を前足の間に入れ、ヨガのポーズにも、あぐらをかいているようにも見える不思議な座り方をしているのは柴犬の「ろん」ちゃんです。ろんちゃんは日頃は普通の座り方をすることが多いものの、たまに今回のよ…
投稿日:2020-11-26
"カピバラの露天風呂”
今では全国の動物園でみられるようになった”カピバラの露天風呂”ですが、その元祖ともいえるのが伊東市にある「伊豆シャボテン公園」。 この連休は大勢の人で賑わっています。 毎年冬季限定で開催し…
投稿日:2020-11-23
いい夫婦の日(いいふうふのひ)
日本の記念日の1つ。毎年11月22日。 「11月22日=いいふうふ」と読める語呂合わせによる。 先日、気になる調査結果が公開されました。 緊急事態宣言中には“コロナ離婚”という言葉が話題となりまし…
投稿日:2020-11-22
「秋の我慢の3連休」
今日から三連休、良いお天気でのスタートですが、現実は「我慢の3連休」。 新型コロナウイルス「第三波」到来に危機感を募らせます。 ”我慢”と”GoToキャンペーン”相反する方針に不安が…
投稿日:2020-11-21
~修善寺の紅葉~
伊豆随一のモミジ群生地、修善寺自然公園 もみじ林の紅葉です。 青空が紅葉の美しさを際立たせています。 「修善寺もみじ散策」が開催され、地場産品を販売する露店には、 今が旬の柿・みかん・キウイが並んでい…
投稿日:2020-11-20
❀季節外れの❀
玄関先に咲く薔薇...ちょっと季節外れのような?? 明日までは20℃超え... 連休からは寒くなるようです・・・ 体調管理にお気をつけ下さい!!
投稿日:2020-11-19~新型コロナ~
きょう都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は過去最多の493人だった。都は感染状況の警戒レベルを最も深刻な「感染が広がっている」に引き上げる方針だ。 静岡県の18日の新たな新型コロナウイルス感染…
投稿日:2020-11-18
気分は沖縄?
コロナ禍で沖縄に行けなくなり、気分だけでもということで… 沖縄料理の「ゆんたく」さんへ行ってきました♪ 10月に川奈から富戸へ移転。古民家風な感じが素敵! 石垣島出身のオーナーシェフが作る本場の味…
投稿日:2020-11-16

~箱根の名物~
箱根といえば…紅葉・黒たまご・田むら銀かつ亭(個人的意見) 紅葉には少し早い箱根を訪れました。 Go to人気?で大涌谷方面は大渋滞の為、黒たまごは断念! ランチは久しぶりの”豆腐かつ煮定食&rdqu…
投稿日:2020-11-10
☆時之栖イルミネーション 2020-2021「ひかりのすみか」☆
今回は“元気を出そう!”をメインテーマに展開されています。 「光のトンネル」、新エリアとなる「ツリーの森」の美しさに魅了されました☆彡 ライトアップ期間 2020年9月18日~2021年3月21日 17:30…
投稿日:2020-11-07
~屋根塗装工事~
屋根塗装工事の現場状況です。 ヒビ割れなどは雨漏りの原因となります。 身体と一緒で早期発見・早期治療が一番です... 10年以内が目安です。 定期的なメンテナンスが長寿の秘訣です♪
投稿日:2020-11-04

☀運動会☀
昨日は秋晴れの中の運動会‼ 今年はパパ、ママのみの参加で規模を縮小して行いました。 今はスマホ動画があるのでとっても便利! リレー、ダンスがリアルに見ることが出来て嬉しい♪ 一生懸命に練習した成果が出…
投稿日:2020-11-01
☽Happy Halloween☽ 2
投稿日:2020-10-31

~国際シンボルマーク~
最近、駅や病院、商業施設などのトイレ、エレベーターなどでこの車椅子マークの標識を目にすることが増えてきました。 公共施設や病院・大型ショッピングセンターから歯医者、美容室など大小かかわらず様々な施設…
投稿日:2020-10-28
~加湿器~
秋晴れの日が続き、暖かく安定した天気に幸せを感じます。 朝晩の冷え込み時にはエアコンで調整しています。 そんな時の必須アイテムが加湿器。 100均で見つけたワンコイン(500円)加湿器は優れものです。 様…
投稿日:2020-10-27
♬お菓子作り♬
都会はまだまだ外出が不安なようで… 休日は家族でお菓子作りを楽しんでいるようです。 先週はグミ、今週はチョコ!カエル型が可愛い(^^) もうすぐハロウィン♬ 来週は何を作るのかな。
投稿日:2020-10-25