お知らせ

伊豆高原駅☆イルミネーション☆
伊豆高原駅のやまもプラザ内の中庭「やまももの木しあわせ広場」でイルミネーションが見られます☆彡 こちらにはシンボルの大きなやまももの木があります。 雄の木と雌の木があり「やまもも夫婦木」が寄り添ってい…
投稿日:2019-01-15~祝 成人式~
今日は成人の日 成人おめでとうございます。 伊東市では1日早く13日(日)に行われました。 今年は荒れた情報は聞いていませんが、まだこんな車いるんですね... 25年前にタイムスリップしたのかと思いました.…
投稿日:2019-01-14❀伊豆高原の河津桜❀
三連休中日 今日は気持ち良いぐらいの青空☀ 支店近くの河津桜の美しさに春を感じます。 メジロも遊びに来ていましたよ♪ 河津桜の濃いピンクとメジロのグリーンカラーが青空に映えてとても素敵でした。
投稿日:2019-01-13
インフルエンザ対策
全国的にインフルエンザが流行しています。 空気が乾燥している事も影響しているようです。 今日は恵の雨となるでしょうか? 予防接種で対策されている方も多いと思いますが、 予防接種はインフルエンザにか…
投稿日:2019-01-12
~鏡開き~
鏡開きの由来は? お餅は昔から神聖な食べ物(神饌:しんせん)とされ、長く伸びるということからも健康長寿の縁起物とされてきました。 鏡餅の意味は「鏡餅には歳神様が宿る」という依代です。 そんな鏡餅を…
投稿日:2019-01-11
”ベランダ防水工事”
ベランダに入ったひび割れは、雨漏りの原因となります。 補修をして防水シートを貼りました。 新年を綺麗な状態で迎えられ、お客様も大変喜んでいらっしゃいました。  …
投稿日:2019-01-09
正月行事「どんど焼き」
「どんど焼き」とは小正月(こしょうがつ=1月15日)の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。 ど…
投稿日:2019-01-08

『第95回箱根駅伝』
年末の紅白歌合戦でのサザンとユーミンのコラボから始まり、箱根駅伝まで久しぶりにTVに魅了された年末年始でした。 箱根駅伝は昨年から見始めて嵌りました。 今年の結果は… 総合優勝は東海大学! …
投稿日:2019-01-06
~初日の出~
昨夜からの強風に眠れなかった方も多いのではないでしょうか。 年々強さが増している様な気がします。 今年に入って快晴が続いていますね! 雲が心配だった初日の出もいろいろな場所で見る事が出来たようです…
投稿日:2019-01-05
祝2019年 明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます。 皆様にとりましてイノシシのように後ろを振り返らず 前に進み続ける一年となりますよう心よりお祈りいたします。 本年もよろしくお願いいたします。
投稿日:2019-01-04~寒波到来~
ついにきました冬将軍!! 午前中にもパラパラと白いものが.... 昼間は日差しも出ましたが、夕方から寒さが増し22時頃にはイトーピアは吹雪となっておりました。 朝見ると屋根や芝生は真っ白...雪というよりあら…
投稿日:2018-12-29
❀桜並木店からのお知らせ❀
年末年始の休業のご案内 [休業期間] 12月29日(土)~1月3日(木) 新年は1月4日(金)より営業致します。 本年中のご愛顧に、心よりお礼申し上げますと共に、来年も引き続きお力添え頂きますようお願い致…
投稿日:2018-12-28
・・年末寒波・・
今日から日本付近は冬型の気圧配置が強まり、この冬一番の寒気が流れ込む予想。 数年に一度のレベルの寒気だそうです。 今年数年に一度の?、想定外などの言葉を何度聞いたでしょう。 これも地球温暖化現象の影…
投稿日:2018-12-27⁂Christmas~お正月⁂
クリスマスも終わり、 今年もあと6日... 今年はどんな年でしたか? 私は振り返る間もなくバタバタとしているうちに、年明けを迎えることとなりそうです。 来年はどんな年になるかな? 新年号も気になります…
投稿日:2018-12-26
♫ Christmas song♫
Xmasに聞きたい曲は何ですか? 楽しい曲、甘い恋の歌、ちょっと切ない曲…。 マライア・キャリー 「恋人たちのクリスマス」 ワム! 「ラスト・クリスマス(Last Christmas)」 稲垣潤一 「クリスマス…
投稿日:2018-12-25
☆~Merry Christmas~☆
三連休最終日やっと良いお天気になりましたね。 青い空に、眩しいぐらいの太陽で暖かく感じます。 今夜はクリスマスイブ☆ 皆さまはどのように過ごされますか? 昨夜は渋滞が出来るほどぐらんぱる公園は賑わ…
投稿日:2018-12-24
~冬至~
昨日は冬至。 冬至は昼が1番短い日=夜が1番長い日です 暗くなるのが早くて1日が短い様な気がします。 冬至と言えば…かぼちゃとゆず湯 何故?ちゃんと意味があるんです。 冬至の食べ物は「ん」が…
投稿日:2018-12-23
【めんたいパーク伊豆】
今月13日にオープンしたばかりの【めんたいパーク伊豆】 大勢のお客さんで賑わっていました♪ 魅力は…伊豆ゲートウエイ函南に直結していること 工場直売店限定!!ここでしか買えない限定商品がある …
投稿日:2018-12-21**ライオンだぁ~**
猫ちゃん大好きなサイトから... 可愛い!!ライオンだと思ったら可愛い猫ちゃんでした... 我が家の猫も、茶色の猫だったら絶対かぶせたい...たてがみ帽子 それにしても猫なのに寒さに強いのかなぁ??
投稿日:2018-12-19