伊豆のリフォーム・塗装の事ならお任せください|ヨシダ装建株式会社

お知らせ

←前の20件  次の20件→

~大室山 山焼き~

~大室山 山焼き~

700年以上の昔からつづいている伝統の山焼き!  ススキに覆われた大室山に火を放ち、30分もかからず豪快にまるごと焼きつくします。 昔は農家で使うススキを育てるためでしたが、現在も毎年かかさず焼いて、大…

続きはこちら

投稿日:2019-02-02
~簡単美味しいキムタクご飯~

~簡単美味しいキムタクご飯~

超簡単レシピの紹介です。 以外に美味しい組み合わせのキムチ&たくあんをチャーハンに! 材料(1人前) キムチ 50g たくあん 50g ごはん 250g 豚ひき肉 100g 醤油 小さじ1 塩こしょう 少々 ごま油 大さじ…

続きはこちら

投稿日:2019-02-01
...いちご...

...いちご...

今は何でも掛け合わせてしまうので、品種が沢山ありますね!(^^)! いちごもそうですね! 静岡では”章姫”や”紅ほっぺ”が有名でしたが今は高級品種”きらぴ香”に力を入れてい…

続きはこちら

投稿日:2019-01-29
第25回 伊東温泉めちゃくちゃ市(1/26・27開催 入場無料)

第25回 伊東温泉めちゃくちゃ市(1/26・27開催 入場無料)

昨日に引き続き本日も開催しています! 会場には約50のブースが並びます。 干物・果物・お菓子など伊東市の特産品を販売しています。

続きはこちら

投稿日:2019-01-27
❆週末は今冬一番の寒気❆

❆週末は今冬一番の寒気❆

今週末は太平洋側も山間部で大雪となり、平野部でも積もるところがあるそうです。 数年前の大雪も週末にかけて影響がありましたね。 ノーマルタイヤでの走行は渋滞等の交通トラブルになります。 年に数回の積…

続きはこちら

投稿日:2019-01-25
~伊東温泉 JR伊東駅~

~伊東温泉 JR伊東駅~

伊東駅もイルミネーションでキラキラ☆彡しています。 駅前通りも大川橋までキラキラにすれば綺麗なのになぁ...  

続きはこちら

投稿日:2019-01-24
西伊豆『土肥温泉・恋人岬』

西伊豆『土肥温泉・恋人岬』

伊豆市にある恋人岬は「恋人達の聖地」ともいわれ、恋人達や観光客で賑わいます。 ここで鐘を鳴らして遊歩道入口にある恋人岬事務局で恋人宣言証明書を発行してもらうと、絵はがきのプレゼント、バースデーカー…

続きはこちら

投稿日:2019-01-22
~ハーバリウム JHA認定講師~

~ハーバリウム JHA認定講師~

ハーバリウムJHA認定講師の免許が来ました。 時間があったので先生のところでレッスン!! 今日は念願のシンデレラハイヒール!! 思うように行かずちょっと大変でした... キーホルダーに出来るミニチュア…

続きはこちら

投稿日:2019-01-21
「古民家カフェごはん・天ぽうや」

「古民家カフェごはん・天ぽうや」

昨日の伊豆新聞に掲載されました。 記事内容は下記の通り… 地域を牽引する魅力あふれる個人店を表彰する「地域のお店デザイン表彰」(県主催)で、南伊豆町一色の「古民家カフェごはん・天ぽうや」=鈴木…

続きはこちら

投稿日:2019-01-20
❀早咲きの桜〈土肥桜〉❀

❀早咲きの桜〈土肥桜〉❀

西伊豆をドライブ中、可愛い桜を見つけました♪ 写真は花時計で有名な松原公園の桜です。 濃いピンク色の可憐で美しい花、青空に映えますね! 河津桜に似ているような気がします。 伊豆土肥桜は、2007年に…

続きはこちら

投稿日:2019-01-18
**笑い文字**

**笑い文字**

笑い文字 の私の同級生&先生 が コンテストで入賞し伊豆新聞に掲載されました。 子育てにひと段落し、義父の面倒を見ながら学童の先生もやって 笑い文字を広める為に、日本中?を駆け回っていて素敵な人生…

続きはこちら

投稿日:2019-01-17
伊豆高原駅☆イルミネーション☆

伊豆高原駅☆イルミネーション☆

伊豆高原駅のやまもプラザ内の中庭「やまももの木しあわせ広場」でイルミネーションが見られます☆彡 こちらにはシンボルの大きなやまももの木があります。 雄の木と雌の木があり「やまもも夫婦木」が寄り添ってい…

続きはこちら

投稿日:2019-01-15
~祝 成人式~

~祝 成人式~

今日は成人の日  成人おめでとうございます。 伊東市では1日早く13日(日)に行われました。 今年は荒れた情報は聞いていませんが、まだこんな車いるんですね... 25年前にタイムスリップしたのかと思いました.…

続きはこちら

投稿日:2019-01-14
❀伊豆高原の河津桜❀

❀伊豆高原の河津桜❀

三連休中日 今日は気持ち良いぐらいの青空☀ 支店近くの河津桜の美しさに春を感じます。 メジロも遊びに来ていましたよ♪ 河津桜の濃いピンクとメジロのグリーンカラーが青空に映えてとても素敵でした。  

続きはこちら

投稿日:2019-01-13
インフルエンザ対策

インフルエンザ対策

全国的にインフルエンザが流行しています。 空気が乾燥している事も影響しているようです。 今日は恵の雨となるでしょうか? 予防接種で対策されている方も多いと思いますが、 予防接種はインフルエンザにか…

続きはこちら

投稿日:2019-01-12
~鏡開き~

~鏡開き~

鏡開きの由来は? お餅は昔から神聖な食べ物(神饌:しんせん)とされ、長く伸びるということからも健康長寿の縁起物とされてきました。 鏡餅の意味は「鏡餅には歳神様が宿る」という依代です。 そんな鏡餅を…

続きはこちら

投稿日:2019-01-11
”ベランダ防水工事”

”ベランダ防水工事”

ベランダに入ったひび割れは、雨漏りの原因となります。 補修をして防水シートを貼りました。 新年を綺麗な状態で迎えられ、お客様も大変喜んでいらっしゃいました。        …

続きはこちら

投稿日:2019-01-09
正月行事「どんど焼き」

正月行事「どんど焼き」

「どんど焼き」とは小正月(こしょうがつ=1月15日)の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。 ど…

続きはこちら

投稿日:2019-01-08
~謹賀新年~

~謹賀新年~

明けましておめでとうございます。 本社は本日より通常営業となります。 本年もよろしくお願い致します。

続きはこちら

投稿日:2019-01-07
『第95回箱根駅伝』

『第95回箱根駅伝』

年末の紅白歌合戦でのサザンとユーミンのコラボから始まり、箱根駅伝まで久しぶりにTVに魅了された年末年始でした。 箱根駅伝は昨年から見始めて嵌りました。 今年の結果は… 総合優勝は東海大学! …

続きはこちら

投稿日:2019-01-06

←前の20件  次の20件→